事業案内
各ページへはこちらをクリックしてください。
クリックするとページ下へ移動します。「ゆいまーる」って何?採用情報ゆいまーるニュースお問い合わせ
「ゆいまーる」って何?
「ゆいまーる」とは、沖縄の方言で、「ささえあい」「たすけあい」「相互扶助」「相互補助」といった意味になります。この事業は、地域密着型の事業であり、地域を支え、地域から支えて頂く事業となります。
ですので、「ゆいまーる」と名付けました。
ゆいまーるニュース
-
- 令和7年1月7日現在 かんたきゆいまーる 登録状況 登録者16名 13名の登録が可能です。
- 訪問、通い、泊りいずれも曜日、時間などほぼ対応が可能です。
- 認知症のかたで一日複数回の安否確認が必要、インスリン注射の支援で訪問看護が頻回となり限度額オーバーになってしまう方、在宅介護が希望だが、家族が朝早くの出社でデイサービスで対応できない等 諸々のニーズに対応が可能です。また、現在は要支援だが、末期がんで状態悪化が推測されるかたなども、当初は医療訪問看護で対応し、要介護の認定が出次第、看護小規模多機能型居宅介護サービスでもあわせて支援し、看取りケアの実施も可能です。
- 令和5年4月17日 令和5年4月より令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算の算定を開始しております。詳細は右ファイルにて02_1_R5keikakusyo
採用情報
ハローワークに介護職員・看護職員求人情報掲載中
ジョブメドレーに求人情報掲載中看護・介護職員は常時採用相談受付中です。
お問い合わせ
株式会社アンジェル
〒950-0121 新潟市江南区亀田向陽3丁目15-13
TEL:025-383-0505 FAX:025-383-0506